南福音診療所|北本市緑の内科、消化器内科、小児科|風邪、発熱、予防接種

MENU
Tel.048-591-7191

〒364-0032
埼玉県北本市緑4丁目148

  • HOME
  • 小児科よくある質問
小児科よくある質問

予防接種編

本日、予防接種の予約が入っていますが、鼻水・咳があります。予防接種はできますか?

鼻水・咳そうのかぜ症状が始まりの時は、これからどのように症状が進むのかわからないので様子をみる時もあります。また、治りかけや軽い鼻水・咳ならお子さまの全体の機嫌、食欲などから判断して接種を行うことが可能です。迷ったらとりあえず診察させていただいて、保護者の方と医師がよく相談の上、接種するか中止するかを判断いたします。

本日、予防接種ですが薬を内服しています。接種できますか?

薬を処方された病院で接種可能か確認してください。特に中耳炎などの時は主治医の許可をいただいてください。抗生剤を飲んでいる時は1週間くらいあけていただきます。風邪薬、抗アレルギー剤気管支拡張剤等を飲みながらでも症状がおちついていれば接種は可能です。診察の時にお申し出ください。内服薬とお子さまの体調を検討した上で接種を決めさせていただきます。

おたふくかぜにかかりました。治っていればすぐに予防接種を受けられますか?

治ってから4週間あけてください。水痘、麻疹、風疹になった場合も同じです。突発性発疹、溶連菌なども2週間はあけてください。

本日、予防接種を受けましたが、保育園や習い事に行ってもいいですか?

当日、激しいスポーツはさけてください。プールはお休みです。それ以外はふだん通りの生活で良いです。

当日の入浴は?

入浴も大丈夫です。長風呂はさせないでください。

おたふくかぜ・水痘等、任意のものも接種したほうがいいですか?

現在さまざまな新しいワクチンが増えております。どれから先に…?いつ頃するのか?等は直接看護師に相談してください。できる限り、お子さまの生活に沿ったより良いプランをご一緒に検討させていただきます。

乳幼児健診編

乳幼児健診予定ですが熱があります。どうしたらいいですか?

熱が出ている時は中止です。健康の時に受診するのが良いでしょう。

乳幼児健診や予防接種の時、薬をもらったり、診察を受けることはできますか?

予防接種は一般の外来と分けて行っております。接種後当診療所内にて、30分様子をみるためにいていただいています。一般の診察ご希望の方は診察の順番も一緒にとっていただければ予防接種終了後早めにお呼びします。

予防接種や診察、乳幼児健診前にミルク等を飲ませてもいいですか?

診察の時には口の中も見ますので直前のミルクなどは与えないでください。吐いてしまうこともあります。飲み物、食べ物、アメ、ガム等もやめましょう。

乳幼児健診と予防接種は一緒にできますか?

お電話でご確認ください。

診療編

順番に遅れてしまいそうですが

来院されたら外来に声をかけてください。調整させていただきます。また、順番をとっておいて都合が悪くなったり、来院できない時はできるだけ、ご連絡ください。

受診時、先生から次の日の朝一番で来院するように言われました

まず順番をとり、受付をしてください。

検尿の結果や血液検査の結果を聞きにくる時はどうすればいいですか?

まず順番をとり、受付をしてください。結果だけの場合はなるべく早くお呼びいたします。

順番を前日からとることはできますか?

できません。当日の朝7時30分から受付にて番号札が出ます。

診察券を紛失してしまったのですが

再発行できます。受付にお声掛けください。

発疹(水痘、おたふくの疑い)があるのですがどうしたらいいですか?

他にうつる可能性のある感染症の方は来院されましたら小児科の看護師にお声掛けください。

熱が高く、嘔吐しているのですが早めに診察してもらえますか?

予診時に症状を伺い診察の順番を判断させていただきます。(また、喘息の発作を起こしている方はお声掛けください)